SSブログ

ポニョにちょっとだけ感謝 [ニュース]

ポニョの“舞台”で景観論争、埋め立て判断に国迷う


崖の上のポニョという映画が存在していようがしていなかろうが、
鞆の浦の景観が、その町並みとともに現在に伝えられている
現状自体が奇跡だと思う。 生活の臭いと市井の歴史の積み重ね
が見て取れる、しかも風光明媚な稀有な存在だ。
目先の利益だけでどうこうできるものではない。 願わくば、
この先、千年、二千年、このまま残していく努力が必要だと思う。
その為に、ポニョが一役かってくれるなら、ポニョに感謝しなければ
ならない。

ポニョの“舞台”で景観論争、埋め立て判断に国迷う

  万葉集に詠まれた景勝地で、アニメ映画「崖 ( がけ ) の上のポニョ」の舞台としても注目されている広島県福山市・鞆 ( とも ) の浦の埋め立て・架橋事業を巡り、埋め立て免許を認可するかどうかの国の判断がなかなか出ない。
 通常、県の申請から認可までの期間は2か月程度だが、景観論争の高まりもあって審査は進まず、半年が過ぎ、越年しそうだ。
 ◆交通混雑緩和◆
 「潮待ちの港」として栄えた鞆の浦は、常夜灯、階段状の船着き場「雁木 ( がんぎ ) 」、船番所など近世の港湾遺構を伝え、町並みも江戸時代の雰囲気を残す。一方で、狭い道は車のすれ違いが難しいほどだ。
 事業は、港を横切る橋のバイパス効果で交通混雑を緩和し、埋め立て地に観光客用の駐車場を設けようと、県が1983年に策定。港に生活排水を流す「排水権」を持つ一部の住民らが反対したため、2003年に凍結されたものの、翌年、推進を掲げた羽田皓市長が当選し、再び動きだした。
 公有水面埋立法では、排水権者全員の同意が埋め立ての前提となるが、「埋め立ての利益が損失を著しく超える」場合も可能。市は全員同意をあきらめて、地元の利益を根拠に手続きを進め、県が今年6月23日、国に認可申請をした。
 ◆差し止め求め、住民訴訟も◆
 こうした動きに対し、事業に反対する住民らは「歴史的な景観が台無しになる」と訴えて、認可しないよう国に要望。また、免許の事前差し止めを求める住民訴訟も起こしており、同県出身の映画監督の大林宣彦さんらが支援している。住民訴訟の原告団長、大井幹雄さん(68)は「山側にトンネルを掘れば、橋は必要ない。貴重な景観を守るため、国は慎重に判断してもらいたい」と話す。
 免許の審査にあたる国土交通省中国地方整備局は、排水権者全員の同意なしで埋め立てが認可された前例がないことから、「事業による利益と損失の比較が難しく、審査に慎重を期している」とし、県に埋め立ての利益について異例の補足質問をしている。
 今月初め、同整備局長が事業推進を求める福山市議らに「国には反対派の声が多く届いている」と話したことが伝わり、藤田雄山県知事は「判断材料が偏らないよう、国交相に会って説明したい」と発言。同市の羽田市長も市議会で「認可のハードルが、だんだん高くなっているようだ」と国への不満を隠さない。

- 読売新聞 [12/21(日) 10:08]

タグ:鞆の浦
nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 11

コメント 5

アヤメ7

RSSに登録させていただきました。^0^
ブログの更新、楽しみにしています☆
by アヤメ7 (2008-12-21 15:39) 

chiiboh

いつも nice! 有難うございます。
お礼にポニョ…ではなくポチっとして帰ります。
by chiiboh (2008-12-21 19:18) 

namako

>アヤメ7さん
いつもありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

>chiibohさん
こちらこそいつもありがとうございます。
私も後ほどポニョっとしに行かせていただきます。

by namako (2008-12-22 09:58) 

fuku_kmy

ポニョは見てないけど、景観はすばらしいらしい。
自然や景観を破壊したら、
完全に元に戻す事にできない。
利権などに左右されず、その事をしっかりと
判断して結論を出して欲しいものだ。
by fuku_kmy (2008-12-22 11:38) 

namako

>fuku_kmyさん
確かに、この地域は陸の孤島です。
部外者が何を言う。って言われても
しかたがありません。
でも、ほかにかえようのないものですから
どうか残していただきたいと思います。

by namako (2008-12-22 11:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。