SSブログ

「のれん」 [ニュース]

女将「営業許されない」、船場吉兆「のれん」17年で幕


「のれん」は人が育てるもので、「のれん」が人を育てる事は絶対無い。
「のれん」は一種の旗印で、確かに守るべき人たちにとっては何物に変えても
守り抜かなければならないものだろうけども、客にとってはそんなことはどうでも
いいことだ。 
客より、「のれん」を育てる側の人間より、「のれん」自体を第一に考えた
報いがこれだ。 

結局、最初から「のれん」にかけて謝罪する、改める。誓うってことができなかったのに、
最後まで「のれん」にこだわり続けた女将さんは、この先も多分、考えを改めることは
決して無いと思われる。 

女将「営業許されない」、船場吉兆「のれん」17年で幕
  「吉兆というのれんで、営業することは許されないと考えました」--。
 高級料亭「船場吉兆」(大阪市)の廃業が明らかになった28日、女将 ( おかみ ) の湯木佐知子社長(71)は、記者会見で涙を流した。牛肉産地偽装、食べ残しの使い回しなど、次々と明るみに出た「食」への背信行為。料理界初の文化功労者・湯木貞一氏(1901~97)が一代で築き上げた名門ブランドは大きく傷つき、「のれん」の一つが17年で消えるという結果になった。
 大阪市中央区の船場吉兆本店近くのホテルで行われた廃業会見。約150人の報道陣を前に、和服姿の湯木社長は用意したコメントを一気に読み上げた。「食に携わる者にあるまじき行為」「社会のすべての皆様におわび申しあげます」。後悔と謝罪の言葉を繰り返し、うつむき、ハンカチで目を押さえた。
- 読売新聞 [05/28(水) 14:35]

タグ:船場吉兆
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

THE ENDなみはや亭特別興行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。